雑記

SSDがぶっ壊れた古いMacBook Air (2011)をSSD換装してOS再インストールした話

タイトルの通りなんですが、我が家にはSSDが突然死してずっと置物になっていたMacBook Airがありました。それを換装して、なんとかかんとか蘇生した話を書いておこうと思います。正直かなり躓いたので、同じことしようとしてる人の反面教師に...
欲しいもの

スーパーカブ C125に新色(パールカデットグレー)が出たのでかなり悩んでいる

このブログでは所有してもいないスーパーカブの記事を度々書いていて、現代版の最新鋭カブと言える「C125」についても以前記事にしました。 そのC125について新情報が入ってきたので、ちょっと追記してみます。と言っても大した内容じゃないんです...
買ったもの

イラスト用にiPad Pro 12.9inch (2018)とApple Pencil(2nd)買いました

僕の妻はアニメーターというレア職の人でして、子育て中の今も在宅でぼちぼち稼いでくれてます。その妻が「iPad Proがほしい!」と言い出しました。「iPadがあればデジタルの仕事も受けられるのに~」とのこと。 僕自身、趣味で多少イラストを...
雑記

3歳児を連れて初ディズニーランドへ行く際の注意点など

両親が金を出してくれるというので、3歳(もうすぐ4歳)になる娘を連れてディズニーランドへ行ってきました。 全体としてはいい思い出づくりができたと思いますが、やっぱり子供って理屈では測れない動きをしますから、いざ行ってみると「こんなはずでは...
欲しいもの

新型スーパーカブC125が9月に発売!ネオレトロな名車の予感

先日、125ccの新型スーパーカブC125が、新型モンキーとともにアメリカ市場に投入されることが発表されました。 僕は最近カブ関連の情報を追えてなくて取り残されていたんですが、販売店さん情報によると日本国内でも2018年9月の発売が決...
まとめ

座面(座るとこ)がメッシュになってるイス(オフィスチェア)まとめ

根っからのインドア派である僕はイスに座っている時間がめちゃめちゃ長いです。 そういう人間が普通のオフィスチェアを使ってると、冬はまだいいんですが、夏場などは尻が蒸れて非常に不快です。座面が布だと汗を吸ってニオイも気になってきます。 ...
欲しいもの

新型クロスカブが発売決定【画像あり】これはかなり良いのでは?

東京モーターショーで新型クロスカブの車体が「市販予定モデル」として展示され、ホンダの公式サイトでも正式に情報が発表されました。例によって当サイトではデザイン面のみに注目しますが、個人的にはこれはかなりいいんじゃないかと思いますね。 ...
欲しいもの

トヨタ 新型「センチュリー」のデザイン公開。宝くじが当たったら欲しい

先日、トヨタの高級車「センチュリー」の新型(3代目)発表のニュースが各所で取り上げられました。 コンセプトモデルながらビジュアルも公開され、僕としてはかなり好感を抱きました。 僕は今は都内住みで車を持ってないんですけども、どうせ...
欲しいもの

国産回帰する新型スーパーカブはリトルカブの代わりになるのか?

※この記事はスーパーカブ50/110についての記事です。タイ生産で125ccの新型「スーパーカブC125」については別の記事で書いてます。 →新型スーパーカブC125が9月に発売!ネオレトロな名車の予感 以前、「ホンダのリト...
雑記

ウイスキー初心者の憂鬱(1)オッサンはなぜ突如としてシングルモルトにハマったか(後編)

(前編)からの続きです。 酒にまったく興味のなかった僕が、どうやってウイスキー、それもスコッチのシングルモルトにハマったか、その経緯を書いています。自分向けの備忘録的な記事ですので悪しからず。 〜 前回までのあらすじ 〜 「日...
タイトルとURLをコピーしました