買ったもの– category –
-
ミニベロタイプの自転車 Raleigh”RSS”を買いました
突然ですが自転車を買ったので自慢します。 購入したのはタイトルのとおり、イギリスの老舗メーカーRaleighのRSS(RSW Sport)というモデル。現在は台湾製ですね。お値段およそ8万円となかなかのものですが、作りもしっかりしているし、何よりデザインがと... -
Ankerの掃除機!? Eufy HomeVac S11 Go 購入しました
Anker社が掃除機を出してる、と聞いたら驚く人も多いんじゃないでしょうか。僕もそうでした。 そもそもAnkerを知らない方のために書いておくと、AnkerはモバイルバッテリーやUSBハブなどのPC周辺機器、スマホの充電器関連などで強力なラインナップをもつメ... -
Olumpus E-P3用に激安バッテリー充電器 HOSAN BLS-5互換バッテリー&USB充電器を買ってみた感想
僕はあまり写真を撮る方じゃないんですけど、各種行事や家族イベントの記録用にOlympus E-P3 を使っています。静止画撮るだけならマイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼初期の名機だと思ってます。動画はこんにゃくですけども。 ついてるレンズはほぼ... -
2020年版 Kindle端末の選び方【全機種紹介とおすすめ】
このブログで今でもチョロチョロをとアクセスを集めている記事に「妻にKindle端末をプレゼントした。結局 Paperwhite を選んだ理由など」というのがあるんですが、3年前の記事なので内容がだいぶ古くなってしまいました。 このままだとせっかく見に来てく... -
高すぎるAdobe Creative Cloud を安く買う方法
先日、ずっと躊躇していたAdobeのサブスクプランに今更加入しました。しかしとにかく高い……。仕事でも趣味でも使う道具とは言え、定額課金は懐にも精神にも痛いです。 ってことで、今更僕が書いても需要があるかわかりませんが、少しでも安くAdobe Creativ... -
Apple AirPods Pro を買ってみましたが…うーん?(2D15も適用)
発売から時間も経っていて今更感ありますが、Apple純正のノイキャン付きワイヤレスイヤフォン、「AirPods Pro」を購入しましたので記事にしてみます。 初めにお断りしときますと、僕は正直言って音響機器には疎いです。 どれくらいかと言うと、AirPods Pro... -
イラスト用にiPad Pro 12.9inch (2018)とApple Pencil(2nd)買いました
僕の妻はアニメーターというレア職の人でして、子育て中の今も在宅でぼちぼち稼いでくれてます。その妻が「iPad Proがほしい!」と言い出しました。「iPadがあればデジタルの仕事も受けられるのに~」とのこと。 僕自身、趣味で多少イラストを書いたりする... -
妻にKindle端末をプレゼントした。結局 Paperwhite を選んだ理由など
少し前になりますが、漫画好きな妻のためにKindleを購入しました。いろいろ機種がある中、最終的には「Kindle Paperwhite」を選びました。その時の検討の記録を書いておきます。 「Kindleって色々あるけどどれ買えばいいの?」って方の参考になれば幸いで...
1